ガスメーター(セーフティー機能付)は、自動的にガスを遮断したり、
警告を表示したりします。
ガスメータの液晶画面には遮断理由等が表示されます。主に次のような場合があります。
![]() お風呂のつけっ放しなど必要以上に使用時間が長い場合、自動的にガスを遮断します。 |
![]() ガス漏れ警報器などの異常信号で、ガスを遮断することができます。 |
![]() ガスが不自然に大量に流れると自動的にガスを遮断します。 |
![]() ガス使用中に「震度5相当以上」の地震があると、自動的にガスを遮断します。 |
![]() ガス配管の圧力が低下したとき自動的にガスを遮断します。 |
|
遮断したメーターは異常がなければ復帰できます。
復帰しない場合は、操作を繰り返さずに当社までご連絡ください。
|
|
|
|
●メータが復帰するまでは、ガス栓・器具栓を開けないでください。
●途中でガスを使用すると、ガス配管の圧力が低下するため復帰できなくなります。